Hot Pepperにて予約受付中♪ → 大阪心斎橋/南船場の男性セラピストマッサージサロン(女性専用) 

大切なフェムケア|フェムゾーンケア&バストケア

ヒトリサロン三井です

先日、大阪市・公益財団法人大阪産業局が主催のイベント「女性×世界の力で未来を創る」フェムテックセミナーに参加してきましたので、ご紹介したいと思います。

また、出展ブースにありました「金繭モイストケア」でフェムゾーンをケアする商品やバストケア商品についてもご紹介したいと思います。

フェムケアって具体的には?

「フェムケア」は、「FeminineやFemale(女性)」と「Care(ケア)」を合わせた言葉で総称として使われています。女性特有の悩みとして、生理や妊娠・出産・更年期など、年齢によって様々な体の変化や健康課題を解決するための製品やサービスに対して使われるようになりました。

フェムケアが注目されている背景

フェムケアが広がった背景の一つに、女性の社会進出が挙げられます。女性が活躍する機会が格段に増えた一方で、生理や更年期といった女性特有の体調の変化によって仕事に影響を与え、生産性が低下するなど、社会や経済活動にも大きな影響を及ぼしていることが指摘されています。

また、ジェンダーフリーの普及により、女性が社会で活躍しやすい環境や、快適に生活ができる環境を作ることに大きく期待されています。一昔前ではそれに触れることをタブー視するような風潮がありましたが、前述した事やSNSの普及により情報を共有できるようになったことで、フェムケアの注目が広がってきました。

フェムテックとフェムケアの違い

「フェムケア」と似たような言葉に「フェムテック」という言葉があります。2021年の新語・流行語大賞にもノミネートされた「フェムテック」は、「Female(女性)」と「Technology(技術)」をかけ合わせた言葉です。最新のテクノロジーを使って女性特有の悩みを解決する製品やサービスのことを指します。例えば、ナプキン、月経カップ、吸水ショーツ、ラブグッズ、膣トレ、デリケートゾーンケアアイテムや乳がんや子宮頸がんの検査キット、妊活サポートアプリ等、多岐にわたって商品が開発され幅広いサービスが展開されています。

経済産業省もフェムテックに関連するセミナーや展示の開催、フェムテックを活用した働く女性の就業継続支援なども行っており、今回私が参加したセミナーも大阪市の自治体が主催となって開催されるなど、国を挙げて健康課題解消を推進しています。

フェムゾーンをケアする「金繭モイストケア」

今回参加したセミナーでおススメの商品が「Femricca金繭モイストケア」

ゴールドシルクとも呼ばれており、フェムゾーンを洗いながらケアできる商品です。「潤いを増やしたい」「においが気になる」といったお悩みにアプローチする商品で、化学薬品を使わない製法で丁寧に作られた希少な金繭。抗酸化成分ルテインが粘膜をサポートしてくれます。肌のNMF(天然保湿成分)に近いシルクアミノ酸が乾燥からお肌を守ります。

フェムゾーンが潤ってふっくらとした快適なお肌に導いてくれます。ナプキンのかぶれやかゆみ、におい対策にオススメの商品です。

 

エラスチン配合バストクリームでバストケア

もう一つの商品がバストケア商品です。40年の研究成果による革命的なエラスチン成分を配合したバストクリームで細胞を活性化し、エラスチンとコラーゲンの生成が期待できるとの事です。

また、シミやくすみに対して肌のトーンアップをサポートしてくれますので、艶のあるバストにしてくれます。

バストケア専用クリーム

現在新メニューとして開発中です

今回のセミナーで名刺交換させて頂いた業者さんと現在打ち合わせを行っており、問題がなければ是非HITORISALONでもメニューとして導入してみたいと考えております。

ご興味のある方はお問合せくださいね。

ここまでブログをご覧いただきありがとうございました。

皆様のご予約心よりお待ちしております。

HITORI SALON 三井

 

 


【クーポン・Menu一覧ページ】

24時間WEB予約受付中です♪


【お電話でのお問合せ】

(電話受付11時~深夜1時)


【LINEでのご質問や予約】

トーク画面にてお気軽にお問い合わせください♪予約調整も可能です☆